投稿

2月, 2020の投稿を表示しています

小学低学年で塾へ行くと失敗する!

**************************** 小学低学年で塾へ行くと失敗する! **************************** これまで失敗したご家庭を多く見てきました。 たとえばK教室 「やってて よかった・・・」 でなく 「やっと、やめれた・・・!」 これが子供たちの声です。 親が気づかないうちに 子供たちに大きなストレス を与えていたのです。 ---------------------------------- 塾ってどんなことをやっているのか ご存知ですか? 小学生塾のほとんどがプリントをやらせます。 これは指導者の質にかかわらず多くの生徒を受け入れるためです。 (だから頻繁に指導者募集しています) 棚に大量のプリント小分けされています。 それを自分でとりにいってやります。 書けたら、先生に○をつけてもらうために並びます。 間違えたところは自分で直して また○をつけてもらうために並びます。 終われば、棚へ行って次の番号のプリントをとり また自分でやって、並びます。 学年に関係なく算数の系統によって作られたプリントなので進む子は進み、できない子は前の学年のプリントをやります。 そして多くのおみやげ(宿題)をもらいます。 (訓練型学習なのでただもくもくとやるのみです) 中には、 子供の負担になるので宿題をださないで欲しい? とお願いするご家庭もあり訓練型教室で訓練を怠る? 本末転倒な現象 も起きています。 子供たちが一番嫌がる「漢字」「計算」の宿題。 それが学校以外でもどんどんやらされる。 「やっとやめれた・・・」 子供たちの本音ですね。 時代遅れの学習法で今の子供たちにはストレスになる。 同じことを何回もやる。(訓練型) これは高度成長期の学習目標でした。 「流れ作業や単純作業にも耐えられる人を作る」 今年度からの学習指導要領は アクティブラーニング です! 単純作業はロボットがやっています。 時代はAIです。 「意見を集約してよりよい方法を考える」 求められる人材もどんどん変わっているのです。 漢字を20回書く必要があるのか? それより 3回で覚える方法を考えたほうが いいですね。 計算を何十回もやる必要があるのか? 1桁のたし算やかけ算...

お金をかけない子育てが一番いいね!

イメージ
子育てにお金は必要? そもそも、お金でなんでも手に入るなら世の中に苦労はありません。 子育ての悩みもなくなります。 そして 親がいる必要 もなくなります。 例えば・・ 塾や習い事まで送迎する業者 栄養バランスの良い食事を届ける宅配業者 本を読んでくれるロボット ・・・ しかし現実は 親(よりそう大人)がいなければいけません。 愛情不足だと身体の成長にも影響します。    大切なことは、お金で買えないもの (心) 。 親にしかできないこと (愛情) 。 これが 子育てで一番大切なこと です。 例えば・・歴史的に考えても 裕福でお金持ちのボンボンが立派な人になるのか? 貧しい中でがんばった人が立派な人になるのか? 野口英世はじめ多くの偉人は貧乏でした。 例えば・・今の学力調査でも 全国学力調査で上位の県 、秋田県やご当地石川県、富山県・・・ 実は 塾へ行っていない県の学力が高い のです。 例えば・・日本有数の有識者は 日本の ノーベル賞受賞者座談会 で 「子供の教育にお金は必要ですか?」という質問に 全員が「 いらない。 」「 図書館があればいい。 」が答えでした。 子供の頃に沢山遊び、自然の不思議やおもしろさを感じることが大切なんです。 小中学校の勉強は 答えのある勉強 です。 答えのある勉強は覚えればいいんです。 数学も、答えをしっかり読んで、理解して、見ないでできればOK。 英語も、単語を覚えて、教科書文を読んで、書いていればできるようになります。 社会は教科書を何回も読めば、勝手に覚えてしまいます。 単語の練習のために塾は必要ですか? もちろん都市圏などでは有名私立学校へ行くために塾へ行く人がいます。 入試問題が学校の内容以上の問題が出題 されるからです。 でも、塾が中心ではありません。自分で3時間4時間勉強しながら塾へも行っています。 残念ながら地方の石川県では塾へ行く理由の一番は 「家で勉強しないから」 です。 そして二番目は 「なんとなく不安」 だからです。 これはお金でなく育て方の話です。 自分で勉強できる子 になれば不安解消です。 「所得格差が学力格差」の理由 世の中では「所得格差が学力格差になっている」といわれていま...

お得な情報!

イメージ
子育て応援企画 無料 で送付します。 ・ 幼児ポピー 無料 お試しパック  2才~年長児 「絵本を読んであげるようにワークする!」 ・小学ポピー 無料 お試しパック  小学1年~6年まで 「 シンプルに学校の授業がわかる!  成績を上げる! ための教材」 ・中学ポピー 無料 お試しパック  中学1年~3年まで 「 シンプルに学校の成績を上げる ための教材」 「解答解説がわかりやすい!!」 ☆小学生「絵で見る漢字字典」  0円 ※1家庭1個 「漢字の成り立ちがわかる!楽しい字典」 (新品・旧版) 特別価格 で送付します。 ・まんが「百人一首」  特価500円 (新品・旧版) ・まんが「ことわざ辞典」  特価500円 (新品・旧版) 今! 売れている 教材 ・小学生「しあげポピー」   1572円 (税込み) (新版・現行版)  小学1年2年:国算  小学3年~6年:国算理社 『学年のまとめができる総復習ドリルです。』 (生声):書店でさがす手間がはぶけた!安い! お支払いは ・・・送付時に同封の郵便払込票でお願いします。

わくわく子育てやってま~す!

イメージ
こんにちはポピー北陸です。 (全日本家庭教育研究会:北陸) 毎日、家事や子育てそしてお仕事とがんばっているお母さんご苦労さまです。 勉強でストレス? それって「変な話」ですよね。 人間には知的好奇心があります。 「知って楽しい!」「わかっておもしろい!」 「できるようになって満足!」 その達成感があるから、学ぶんです。 子供に勉強させると 親子でストレスを感じる・・・? そんなご家庭が増えています。 これは間違えた学習スタイルなんです!! なぜ、そんな間違えた道を進むのか? 日々の生活の中でただ時間が過ぎて子供のことを考える時間もないですね。 そして、 子供を見れば、 思うようにならない! ストレス や 不安 も溜まります。 だから・・・と言って 「何をどうすればよいのかわからない」 「わかっても、どうしようもできない」 それはそれで、いいんです。 人それぞれ性格もライフスタイルも違います。 時間がない方に「時間は作るものだ!」と言われても それができないから困っている!と言いたくなります。 自分ができることをやる! それが継続できる一番の方法なんです。 そのためには、 正しい子育ての知識が必要 です。 ポイントをつかんで わくわく子育 てにしていきましょう。 私たち(ポピー北陸)は約30年間、多くのご家庭と子供たちを見てきました。 そして、ポピー教室では多くの子供たちと今も一緒に勉強をしています。 その実践経験や方法をこのブログで公開しています。 《今の子供の現実》 今、子供たちの学力は最悪 になっています。 教科書が読めない中学生 も沢山います。 テストは平均50点以下。60%以上の子が平均50点以下・・・ 多くの子供たちが 落ちこぼれ状態 です。 そして一番心配なことは 子供たちに元気がなく なっています。 さらに悪化して 「ゲームができればいい。」「動画が見られればいい。」・・ 「勉強なんてどうでもいい。」 そんな子供たちもどんどん増えています。 生まれてまだ十数年の子供たちが 夢や希望を持てない ことが悔しいですね。 《ポピー北陸の いえがくサポート 》 子育ての途中では、 大きな落とし穴 が沢山あります。 その落とし穴は...

大好評!お家でも時間割

新型コロナウイルスで学校がお休みに・・・ この困難をどう乗り越えればよいのか? ************************* 目からウロコ!あっぱれな事例 ************************* 学校が休校になってから、約1週間。 お子さまは退屈してませんか? 休校中、楽しんで過ごしている小3のお子様の様子を紹介します。 (お母さんはお仕事に出てらっしゃいます) 学校の時間割り通りに毎日過ごしています。 給食の時間に昼食、お掃除の時間には掃除もしています。 休み時間・長休み・昼休みもがっこうと同じ時間に。 国語の時間には国語の勉強、体育の時間は家でできる縄跳びなど、音楽の時間はリコーダー練習と言う具合です。 今日は図工が2時間あるので、昨日のうちに粘土を買ってきて粘土工作をするそうです。 毎日、明日の時間割りで何をしようかとワクワクしているそうです。 このお子様は自分で計画を立ててやっています。 おうちの方はそれを見守り、応援しているだけです。 お母様も楽しそうです。 ************************* まさに、 逆転の発想 です! 「自学力・人間力が試されているんだ!」 「自学力・人間力をつけるチャンスなんだ!」 そして 「家庭学習や生活を見直す良い機会」 「子供の勉強を見て上げられる機会」 ととらえて より 進化する方向 で考えましょう。 勉強面では まず計画です。 ○紙に書いて貼っておく。(見える化) ○達成できたらシールを貼る。 ○お手伝いお掃除なども含める。 ○読書も含める。  など 「鉄は熱いうちに・・・」と言います。 まず 子供たちがこの状況に慣れる前に 話し合って 計画をたてましょう。 無理な計画は立てない! 「学校へ行ったつもりで・・」 以前は「これは無理・・」と書きましたが 大反省です! あっぱれ!なご家庭のお話をお聞きし これも無理ではありません! しかも楽しんでできるんだ! まさに目からウロコですね。 一番いけないのは、ダラダラ過ごす。 (時間管理や自己管理) 勉強も適当にやる。ことです。 (学習の意欲、態度) 運動を例にしてみましょう。 毎日少しでも動いていれば体も動きやすくなります。 ...

中学ポピーで家でも勉強できる!

イメージ
学校の進みをご確認下さい。 中学1年:数学教科書別単元表 ○ は2月号です。 中学2年:数学教科書別単元表 ○ は2月号です。 お家でも学校の勉強がスラスラできる! 解答のわかりやすさが自慢です。  (中学ポピー1年空間図形②より) ①先生が黒板に書く説明と例題  「教科書のまとめ」 ②先生が問題を出して「できる人?」の問題 「確認問題」※それぞれに対応 苦手な円柱でも同じように・・・ 「教科書のまとめ」→「確認問題」→「練習問題」 ③同じ単元内でまとまりごとに確認  「練習問題A」(基本) ④いろいろな問題で実力アップ! 「練習問題B」※出題率が高い問題 ⑤入試対策・・・「ハイレベル問題」 英語の場合 ※教科書メーカー別に1冊 単元ごとに「新出単語連語」 学校の英語ノートに最適! しかも「フリガナ」読みつき 「英文法」がわかる!参考書にもなる。 その他の教科も その教科に合わせた 最適な学習方法 で勉強できます。 国語・・・教科書文で長文の解き方がわかる! 理科社会・・・1年分の「資料編」と「問題編」 定期テスト対策問題集 暗記ブック(全教科)