【3学期】中学定期テスト対策「つまずきポイント」 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 04, 2021 中学1年数学裏技・つまずきポイント・「おうぎ形」面積を求める裏技よくわかる!・「回転体の見取り図のかき方」超~かんたん!・「おうぎ形の基本」これでどんな問題もできる!・空間図形②「体積・水に沈めたとき」入試問題・空間図形②「体積・水を斜めにした場合」まんてんチェック中学2年数学「3学期期末テスト対策」 ・合同証明から平行四辺形までのポイント リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
小6⇒小5 小数倍・分数倍・中学割合 - 5月 07, 2021 苦手克服シリーズ!(いえサポ流) おまけ 7分でわかる!できる 「小5小6中1の小数倍、分数倍、割合」 小学5年の「小数の倍」解説動画1 小学5年の「小数の倍」解説動画2 小学6年の「分数の倍」解説動画3 ≪分数の倍とかけ算わり算の勉強法≫ 《旧版:小学ポピー6月号算数(東書)》 「もとにすると・・・」「倍で」 単位量あたりの計算や割合など 子供たちが苦手 なところです。 難しい単元はじっくり勉強! です。 開きページの左ページは 「教科書のまとめ」 (学校の先生が板書するところ) 左ページで思い出してから 右ページのドリルをやる順番が 基本の使い方です。 《 準備・マーカーで色分》 「もとの数」 × 「倍」 = 「倍した数」 ↑ 1とみる これが基本です。 それの変形で 「倍」 は 「倍した数」 を 「もとの数」 で わる! = ÷ 「もと」 は 「倍した数」 を 「倍」 で わる! = ÷ になります。 例えば・・・ 10cmをもと にすると 50cm は 何倍 ですか? 10cm × □倍 = 50cm ですね。 ついでに - - - - - ↑ 10cmが1つ2つ・・・ "1" とみていることも大切です。 だから 50cm ÷ 10cm = 5倍 になります。 次に 文 のそれぞれの 言葉 にマーカーをします。 もとの数はオレンジ 倍はイエロー 倍した数はグリーン そして 下の線図にもマーカーです。 すると 規則性が見えてきますね。 (ポイント) もとの数=1倍 と考えることです。 準備はお子さんと一緒にやって下さい。 準備が終われば、問題で「もとは?」「倍は?」と 図とも確認 しながらやってみましょう。 (前の単元でやった、÷を 逆数にして×にする ことも忘れないでね) 大切なことは・・・「なんや、カンタンや!わかる!」の... 続きを読む
【トップ】メニュー&最新情報 - 3月 18, 2024 ㈱中島総業 子育て支援事業 ポピー北陸のブログです。 [住所]〒920-0842 金沢市元町1-15-19 mail:zenkakenhokuriku@gmail.com 最新情報 最新情報 いえがくサポートホームページ開設しました。 https://sites.google.com/view/iesapo/ ◆デッサン開催日 12月 調整中 日午後5時~ 金沢市元町1-15-19 ポピー北陸 ■「日々の思いを綴ってみました」 復活しました(ページ下をご覧ください) メニュー □ポピー教室・学習塾・各種教室 □家庭学習教材 月刊ポピー □ポピー対応 学習解説動画 □子育てスッキリ!お母さんセミナー 『子供には楽しい勉強を!』 日々の思いを綴ってみました。 不適切な表現の場合はお許し下さい。 ★4月1日「子供たちと勉強できてよかった」 高校入試も終わり久しぶりの投稿になります。 入試は全員志望高校合格!とはなりませんでしたが 入試は神様が良い方向を選んでくれるので くやしい思いをした子も成功へのステップになります。 (成功するために今くやしい思いをしておいた) 挑戦しなければ失敗はないので、挑戦したことがgoodです。 (今は行けるところへ行った子も多いので) 春休みも後半で春休みサポートで新しい子供たちとも 一緒に勉強しています。 殆どの子が「楽しかった」と言ってくれているようで 嬉しいかぎりですが・・・楽しいことはしていません。 決まった時間の中で、一緒に集中して勉強しているだけなのです。 子供たちは勉強嫌いでないのです。 「わかってうれしい。できて楽しい。」 人間本来の知的好奇心があるのです。 おしめをしていた子が自分でトイレに行き 自分で食事もでき、学校にも行く。 すごい進化ですね! 中1年地理の予習で「地中海って知ってる?」 「知らん」 「アフリカとヨーロッパの間でここがイタリアね」 「へーそうなんだ」 知らないことが"知っていること"になりました! また進化しました!! そうやって見ると子供たちの頑張っている姿に感動しますね。 英語が苦手な子と勉強。 「なんとなく、わかった?」 「いい感じになってきたね」 「ポイントがわかってきたんじゃない」 勉強が終わると、ニコニコ笑顔で帰っていきました。 それを見て心が癒され嬉しくな... 続きを読む
高校進学実績 - 3月 11, 2024 ポピー教室 【高校進学実績】 過去4年間 みんな頑張りました! 国立 金沢大学附属 2名 国立石川高専 3名 公立 金沢泉丘高校 10名 金沢二水高校 8名 金沢桜丘高校 6名 金沢錦丘高校 7名 金沢西高校 3名 野々市明倫 2名 伏見高校 1名 県立工業 4名 金沢商業 2名 金沢市立工業 3名 北稜高校 3名 翠星高校 1名 私立 星陵高校A 3名 金沢高校 4名 遊学館高校 2名 北陸学院 2名 金沢学院 3名 富山地区(在宅生コース) 富山中部高校 1名 富山高校 1名 富山東高校 2名 呉羽高校 2名 続きを読む
コメント
コメントを投稿