小学1年動画解説(やらせ方編)



小学1年ポピー4月号「こくご①」やらせ方


小学1年ポピー4月号「さんすう①」やらせ方



☆小学1年さんすう4月号
・5はいくつといくつ


【小1算数】
・いくつといくつ
2つの数を合わせて10をつくること、10を2つの数に分けることができるようにしておくことが大切です。
「2と8で10」「10は3と7」など、暗唱できるようにしておきましょう。
くり上がりのあるたし算、くり下がりのあるひき算で必要です。

【小1算数】
たし算はどんな時に使うかの理解が大切です。
たし算→あわせる・ふえる
ここがいい加減だと後々式を立てることができなくなります。「やってきました」「もらいました」等、増えることがわかる言葉に注目させてください。
計算カードで丸暗記することも大事です。
動画を作成しましたので、ご自宅でもやってみてください。


【小1算数】
〈ひきざん〉
ひき算は、減るときと差を求めるときに使います。
「帰りました」「飛んで行きました」「食べました」「あげました」「降りました」など、減ることがわかる言葉を意識しましょう。
差を求めるとき(ちがい・どちらがどれだけ)というのは、理解しにくいようです。
おはじき等の物を使って、目に見えるようにしてあげると分かりやすくなります。
計算カードは丸暗記なので、学校で習っていなくてもどんどんやっておきましょう。
動画を作成しましたので、ご家庭でも取り組んでみてください。



☆小学3年算数4月号


【小3算数】
〈わり算〉
同じ12÷4でも、意味が違うことを動画で説明します。
いくら計算ができても、わり算の意味がわかっていないと、高学年でつまずく原因となります。












コメント

このブログの人気の投稿

小6⇒小5 小数倍・分数倍・中学割合

【トップ】メニュー&最新情報

らくらくスイスイ『デッサン教室』