【トップ】メニュー&最新情報

㈱中島総業 子育て支援事業 ポピー北陸のブログです。 [住所]〒920-0842 金沢市元町1-15-19 mail:zenkakenhokuriku@gmail.com 最新情報 最新情報 いえがくサポートホームページ開設しました。 ◆デッサン開催日 12月 調整中 日午後5時~ 金沢市元町1-15-19 ポピー北陸 ■「日々の思いを綴ってみました」 復活しました(ページ下をご覧ください) メニュー □ポピー教室・学習塾・各種教室 □家庭学習教材 月刊ポピー □ポピー対応 学習解説動画 □子育てスッキリ!お母さんセミナー 『子供には楽しい勉強を!』 日々の思いを綴ってみました。 不適切な表現の場合はお許し下さい。 ★4月1日「子供たちと勉強できてよかった」 高校入試も終わり久しぶりの投稿になります。 入試は全員志望高校合格!とはなりませんでしたが 入試は神様が良い方向を選んでくれるので くやしい思いをした子も成功へのステップになります。 (成功するために今くやしい思いをしておいた) 挑戦しなければ失敗はないので、挑戦したことがgoodです。 (今は行けるところへ行った子も多いので) 春休みも後半で春休みサポートで新しい子供たちとも 一緒に勉強しています。 殆どの子が「楽しかった」と言ってくれているようで 嬉しいかぎりですが・・・楽しいことはしていません。 決まった時間の中で、一緒に集中して勉強しているだけなのです。 子供たちは勉強嫌いでないのです。 「わかってうれしい。できて楽しい。」 人間本来の知的好奇心があるのです。 おしめをしていた子が自分でトイレに行き 自分で食事もでき、学校にも行く。 すごい進化ですね! 中1年地理の予習で「地中海って知ってる?」 「知らん」 「アフリカとヨーロッパの間でここがイタリアね」 「へーそうなんだ」 知らないことが"知っていること"になりました! また進化しました!! そうやって見ると子供たちの頑張っている姿に感動しますね。 英語が苦手な子と勉強。 「なんとなく、わかった?」 「いい感じになってきたね」 「ポイントがわかってきたんじゃない」 勉強が終わると、ニコニコ笑顔で帰っていきました。 それを見て心が癒され嬉しくなります。 一緒に勉強できて本当にありがとうございす。 ★11月25日「子供に...