2021年版「新しい教科書」対応 ポピー中学1年 4月号数学 数学「①整数の性質・符号のついた数」 NEW 数学「②正の数負の数で量をあらわすこと」 数学「③数の大小」 数学「④同符号の2数の和」 数学「⑤異符号の2数の和」 数学「⑥小数分数の和」 数学「⑦加法の計算法則」 数学「⑧減法」 数学「⑨加法と減法の混じった計算」 (大切) 《5月号》 5月号数学①「乗法」 5月号数学②「いろいろな乗法」 5月号数学③「乗法のきまり」 5月号数学④「同じ数の積」 5月号数学⑤「除法」 5月号数学⑥「乗法と除法」 5月号数学⑦「四則のまじった計算」 5月号数学⑧「数の範囲と四則・・・」 ≪6月号≫ 6月号数学①「数量を文字で表すこと」 6月号数学②「文字式の表し方1」 6月号数学③「文字式の表し方2」 6月号数学④「式の値1」 6月号数学⑤「式の値2」 6月号数学⑥「1次式の加法と減法1」 6月号数学⑦「1次式の加法と減法2」 6月号数学⑧「1次式の加法と減法3」 6月号数学⑨「1次式の加法と減法4」 《7月号》 7月号数学①「一次式と数の乗除1」 7月号数学② 「一次式と数の乗除2」 7月号数学③ 「一次式と数の乗除3」 7月号数学④「いろいろな計算1」 7月号数学⑤「いろいろな計算2」 7月号数学⑥「文字式の利用」 7月号数学⑦「関係を表す式」 7月号数学⑧「方程式とその解」 7月号数学⑨「等式の性質」 《9月号》 9月号数学①「方程式の解き方1」 9月号数学②「方程式の解き方2」 9月号数学③「方程式の解き方3」 9月号数学④「方程式の解き方4」 9月号数学⑤「比例式」 9月号数学⑥「方程式の利用1」 9月号数学⑦「方程式の利用2」 9月号数学⑧「方程式の利用3」 9月号数学⑨「比例式の利用」 9月号数学A⑥~⑨問題2「過不足問題」 《10月号》 10月号数学①「関数」 10月号数学②「比例1」 10月号数学③「比例2」 10月号数学④「座標」 10月号数学⑤「比例のグラフ」 10月号数学⑥「反比例」 10月号数学⑦「反比例とグラフ」 10月号数学⑧「比例の利用」 10月号数学⑨「反比例の利用」 おまけ 10月号数学B問題①②「1動点2歯車の問題」 《11月号》 11月号中1年数学①「直線と角」 11月号中1年数学②「図形の移動1」 11月号中1年数学③「図...